自由が丘の雑貨屋さん「DULTON」がオシャレで楽しかった話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

やっぱりオシャレな街すね、自由が丘。。

お洒落で有名な自由が丘、初めて行きました。

自由が丘駅を歩いて、5分。見つけたのは雑貨屋さん「DULTON」

お店の入り口

ガレージをテーマにした雑貨屋さん

1Fにはキッチン用品がたくさん

一体どんなお店なんだろうと思い早速ググる。

“「自分らしく」を愉しむ暮らし”

DULTONが長年追求してきた
<ガレージ> <D.I.Y> <キッチン> <ガーデン>
の4つのシーンをベースにし、
5フロア構成で家具と雑貨を提案します

https://www.dulton.co.jp/stores/jiyugaoka#concept

なるほど、確かにそんな雰囲気を醸し出している。。

DULTONのフロアガイド
1F お皿やエプロンまで

オシャレ具合にテンションが上がります。

インテリアとしての古本洋書

古本洋書が壁一面に

2Fに上がる途中に、古本洋書が壁一面に置いてあるフロアがあります。

見た感じ読むための本ではなさそうですね。インテリア・オシャレのためにある古本洋書です。

写真に映っているのは、大学の後輩です笑

ガレージを意識したハウスウェアがたくさん

2Fに上がると、ハウスウェアが置いてあります。

工具入れ?

たくさんのプレート

時計なんかもカワイイ!

3FはDRINK & FOOD

世界のボトルビール

3Fにはドリンクとフードが置いてあります。日本にはなかなか置いてない品揃え。

隣のバルコニーで楽しめます。

お土産はTシャツを

Dulton Tシャツ

DULTONのTシャツをお土産に買って帰りました。

画像はDULTONオンラインショップより

DULTONのピンバッチやワッペンなんかもすごく可愛いかったです!!

アクセス

自由が丘から徒歩5分。

自由が丘にきたらぜひ!

「DULTON」に立ち寄って、オシャレで楽しい気分に!☺️

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*